留学群

目录

日语词汇学习:副词总结(6)

字典 |

2011-03-29 09:15

|

推荐访问

日中大阪理由

【 liuxuequn.com - 词汇\听力\口语 】

6 形が似ていることば(類義語)
どうか    ①ていねいに強く頼む時に使う
       →どうかよろしくお願いします。
       ②ふつうではない、変だ
       →あの人、頭がどうかしているよ。
どうにか   ●十分ではないか
       →日常会話ならどうにか話せます。
どうせ    ●(いやだけど)終わりには
       →人間はいつかはどうせ死ぬんだよ。
どうも    ①どんなに頑張っても
       →何回も練習したが、どうもできない。
       ②どうしてかよくわからない
       →その答えは、どうもちがうようだ。
       ③本当に
       →どうもありがとう。
どうやら   ●はっきり分からない
       →どうやら明日は雨らしい。
どうしても  ①どんなふうにやってみても
       →練習したけれどどうしてもできない。
       ②必ず、たいへんでも絶対に
       →どうしても行かなければならない。

なんと    ●おどろさ、感心した時に使う
       →なんと大きな家なんでしょう。
なんとか   ①十分ではないが
       →それくらいはなんとか1人でできます。
       ②何か方法を使って、強い希望や意志和表す
       →何とか今日中にこの仕事をしてしまいたい。
なんとしても ●どのようなことをしても
       →必要なものだからなんとしても買いたい。
なんといっても●いろいろ言ってもこれが一番
       →なんといっても、若いということはいい。
なんだか   ●はっきりした理由がなく
       →今度の旅行にはなんだか行きたくない。
なんとなく  ①はっきりした理由がなく
       →秋はなんとなくさびしい季節だ。
       ②なんとなくテレビを見ると、友達がうつっていた。

思わず    ●自分でそうするつもりでなく、つい
       →あまりにも驚いたので、思わず大声を上げてしまった。
思いがけず  ●まったく予期していなかったこのことに、「思いがけなく」も同じ
       →銀座のレストランで、思いがけず、昔の友人に会った。
思い切って  ●よし、やろうと強く思って
       →思いきって、彼女にプロポーズした。
       ※何か新しいことを始めようとする時に使う。
思いきり   ●力のあるだけ、十分に
       →試験が終わったら、思いきり遊びたい。

一人で    ①1人で(人数)
       →夜道を一人で歩くのは危険だ。
       ②自分だけの力で
       →あの子は、まだ2才だが、一人で、服を着がえられる。
ひとりでに  ●何もしないのに、自然に
       →ろうそくの火が、ひとりでに消えた。
※自ら    ●人に言われたのではなく、自分からしようと思って
       →自ら進んで勉強するのでなければ、本当には身につかない。

確か     ●過去のことや前に聞いたことを思い出すときに使う(=たぶん)
       →夏休みは確か7月10日からだったね。
確かに    ●間違いなく
       →この品は明日確かにお届けします。
※おそらく  ●たぶん~だろう
       →おそらく明日も雨だろう。

もしか    ●「もし」の強調(=もしも)
       →もしか、だめだったらどうしよう。
もしかしたら ●あるいは~かもしれない(=ひょっとしたら)
       →もしかしたら、大阪に転勤になるかもしれない。
もしかして  ●こうだろうと思うことに自信のないようすや疑うようすを表す(=もしや)
       →もしかして、忘れてきたんじゃないでしょうね。

まさか    ①そんなことあるはずがない
       →あの夫婦がまさか離婚するとは思いませんでした。
       ②ふつうでは考えられない最悪の事態「まさかの時」の形で使う
       →まさかの時を考えて、遺言を書いておいたほうがいいでしょう。
まさに    ①本当に、確かに
       →まさにその通りです。
       ②ちょうどその時
       →飛行機が、まさに飛び立とうとしている。
まして    ●この場合でもこうなのだから、他の場合はもちろん同じようになる
       →大人でも持てないのに、まして子どもに持てるわけがない。

さすが    ①やはり、予想していた通り
       →さすが先生だから、よく知っているね。
       ②結果がいつも通りではない
       →いつも元気なこの子も、1日中歩き回ったので、さすがに疲れたようだ。
さては    ●はじめて気がついた時に使う
       →さては、あいつが犯人か…。

 


日本百科小常识:日本可能是世界上姓氏最多的国家,据说数目可达12万左右。全体日本人都有姓氏是从1875年开始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用汉字表示。中国人的姓大部分是一个字,日本人的姓一般是由一至三个字组成,如“林”“佐藤”“佐久间”。“林”读作“はやし”,“佐藤”读作“さとう”,“佐久间”读作“さくま”。也有的是几种读法并存,如“东”读作“ひがし”、“あずま”,“新谷”读作“しんたに”、“にいや”。
日本留学网https://riben.liuxuequn.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语学习:副词总结(6)》的相关学习内容。

  想了解更多词汇\听力\口语网的资讯,请访问: 词汇\听力\口语

本文来源:https://www.liuxuequn.com/a/211723.html
延伸阅读
提到美国留学申请的要求,普遍都要求语言考试的成绩,其中托福考试是每个院校都非常看重的成绩,那么托福考试当中的口语部分应该如何准备呢?下面是留学群小编为大家带来的,美国留学托福口
2020-04-30
考试无非就是为了证明我们语言的能力。可是留学需要的语言证书,也是我们必须要迈过的一道坎,借此证明我们有足够的德语知识以完成在德国高校的学业。下面是留学群小编为大家带来的,德语考
2020-04-18