留学群相关文章

实用日语常用口语:每日一句 (50)的相关文章推荐

实用日语常用口语:每日一句 (50)

1.我经常一边看电视,一边做作业。 【原句】私はいつもテレビを見ながら、宿題をしています。【读音】わたしはいつもテレビをみながら、しゅくだいをしています。【解说】~ながら。一边…一边…接在动词第一连用形后面,表示前后两个动作同时进行或持续交替进行。 2.一个月前就预约了,昨天终于拿到票了。 【原句】1か月前に予約して、昨日やっとチケットが取れたんです。【读音】いっかげつまえによやくして、きのうやっとチケットがとれたんです。【解说】やっと表示经过长时间的等待或努力,终于如愿以偿。 3.我将来想从事和中日文化交流有关的工作。 【原句】私は将来、中国と日本の文化交流に関係する仕事をしたいと思っています。【读音】わたしはしょうらい、ちゅうごくとにほんのぶんかこうりゅうにかんけいするしごとをしたいとおもっています。【解说】这是主持人大学演讲的时候用过的一句话。记得当时演讲的题目是《私の夢》。现在想想,自己不正是在做着这样的工作嘛。所以,大家一定要有一个属于自己的梦想哦。它会在不知不觉中指引着你前进的道路。 4.什么都不懂。 【原句】右も左も分かりません。【读音】みぎもひだりもわかりません。【解说】表示新到一个地方,对周围的情况一点也不了解。 ||| 5.本来就是两个世界的人,感觉... [ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

实用日语常用口语:每日一句 (50)的相关文章

初级日语会话练习第一篇—はじめまして

このシリーズでは、日常生活でよく使われる会話を学びます。最初はやさしい文型から始まり、少しずつ新しい文法を覚えられるようにしました。順番に勉強すれば、着実に会話力が身につくはずです。各回はテーマ別、場面別になっています。基本となる【文型】に基づいて【会話】が交わされます。会話に出てきた【要点】を学んだ後、【練習】で覚えたかどうかを試します。現代の日本事情に合った会話を選んだので、すぐに日本語...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

实用日语常用口语:每日一句 (49)

1.我又踩到地雷了吗? 【原句】また、僕なんか地雷を踏みました?【读音】また、ぼくなんかじらいをふみました?【解说】比喻说了不该说的话,戳到了别人的伤疤或者痛处。 2.据说,那个公司的课长因卷入贪污事件而引咎辞职了。 【原句】あの会社の課長は汚職事件に巻き込まれて、辞職したそうです。【读音】あのかいしゃのかちょうはおしょくじけんにまきこまれて、じしょくしたそうです。【解说】动词的简体句接「そうだ...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

提高日语的方法:不一样的口语体验 第29期

自我介绍篇 介绍学校(上) わたしはがくせいです(私は学生です) 我是学生 いちねんせいです(一年生です) 一年级 だいがくせいです(大学生です) 大学生 しゅうしです(修士です) 硕士 はかせです(博士です) 博士 しょくぎょうがっこうのがくせいです(職業学校の学生です) 职业学校的学生 日语知识点:清音、浊音、半浊音、拨音,它们就是假名,再加上汉字,就构成了日文。而汉字的读...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

实用日语常用口语:每日一句 (48)

1.谁都不怪,是我不好。 【原句】だれも責めはしない。悪いのは私なのだから。【读音】だれもせめはしない。わるいのはわたしなのだから。【解说】「~はしない」接在动词连用形后,表示强烈否定。 2.再也不要来打搅我女儿了! 【原句】二度と娘に手を出さないで!【读音】にどとむすめにてをださないで。【解说】「二度と」作副词,后接否定表达,表示“再也不”之意。这句话说得真是掷地有声啊! 3.要把所有的钱都给别...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

实用日语常用口语:每日一句 (47)

1.下个月要交小论文,又要考试,看样子够忙的。【原句】来月はレポートやら試験やらでひどく忙しくなりそうです。【读音】らいげつはレポートやらしけんやらでひどくいそがしくなりそうです。【解说】「やら」连用表示列举,常常用于形容很“大変”的场合。 2.您要什么,我都给您。 【原句】お望みのものをなんなりと差し上げます。【读音】おのぞみのものをなんなりとさしあげます。【解说】「なんなりと」意思是“无论什么...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

实用日语常用口语:每日一句 (46)

1.原以为只是开个玩笑,却惹出了大麻烦。 【原句】ほんの冗談のつもりだったのに、とんだことになった。【读音】ほんのじょうだんのつもりだったのに、とんだことになった。【解说】「とんだ」是连体词,表示“意想不到,意外的,了不得的”的意思。例:とんだ災難/不得了的灾难。 2.居民有居民的理由,他们必须考虑生活质量和生活环境。 【原句】住民も住民で、生活の質や生活環境を考えないわけにはいかない。【读音】じ...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

提高日语的方法:不一样的口语体验 第28期

自我介绍篇 介绍工作(下) エンジニアです 我是工程师 えいぎょうをしています(営業をしています) 从事业务 パートタイムで働いています(パートタイムで働いています) 打工 しんにゅうしゃいんです(新入社員です) 新进员工 しつぎょうちゅうです(失業中です) 失业中 いいしごとをしょうかいしてください(いい仕事を紹介してください) 请帮我介绍好工作 てんしょくしたいんです(転職したいん...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

实用日语常用口语:每日一句 (45)

1.犯人中途到他外祖母家的时候被逮捕了。 【原句】犯人は母親の実家に立ち回ったところを逮捕された。【读音】はんにんはははおやのじっかにたちまわったところをたいほされた。【解说】立ち回る:ある場所へ行く。また、犯人などが逃走中に立ち寄る。/去某个地方,常常特指犯人逃跑时中途到某地。 2.今天的饭钱我来付。 【原句】今日の食事代は私に払わせてください。【读音】きょうのしょくじだいはわたしにはらわせてく...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

实用日语常用口语:每日一句 (44)

1.那个人10年前曾是红极一时的歌手哦。 【原句】あの人、十年ほど前はすごい売れっ子歌手だったのよ。【读音】あのひと、じゅうねんほどまえはすごいうれっこかしゅだったのよ。【解说】売れっ子:走红的人。这句话暗示了这个人现在的情况不佳,所以说功名利禄神马的都是浮云啊! 2.庞贝古城里的许多遗址都已被破坏得惨不忍睹。 【原句】ハンピにある数多くの遺跡が見る影もなく破壊されている。【读音】ハンピにあるかず...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

提高日语的方法:不一样的口语体验 第27期

自我介绍篇 介绍工作(上) おしごとは?(お仕事は?)您的工作是 しゅっぱんしゃにつとめています(出版社に勤めています)我在出版社服务 OOしゃのしゃいんです(OO社の社員です)我是某某公司的职员 こうむいんです(公務員です)我是公务员 ぎんこういんです(銀行員です)我是银行员 オーエルです(OLです)我是粉领族 ぎじゅついんです(技術員です)我是技术员 きょうしです(教師です)我是教师 いしゃで...[ 查看全文 ]
2011-03-17

专题推荐:

推荐访问
青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 高考口语 中考50个英语句型 高考英语常用短语 高考常用英语单词 常用应用文范文 英语作文常用句子 快乐的春节作文50 初中英语作文50字 中国人日语作文大赛 50个词的英语作文 春节英语作文50词 50字英语作文带翻译 英语小作文50字 高考英语口语软件 广东高考口语考试 高考英语口语 江苏高考英语口语
热点推荐
爱尔兰留学GMAT成绩要求 乌干达留学GMAT成绩要求 格鲁吉亚留学GMAT成绩要求 瑞士留学GMAT成绩要求 汤加留学GMAT成绩要求 多米尼克留学GMAT成绩要求 阿曼留学GMAT成绩要求 芬兰留学GMAT成绩要求 荷属安的列斯留学GMAT成绩要求 伊拉克留学GMAT成绩要求