日常日语实用口语:日本人と仕事
張:昨日の夕刊の記事、読んだかい。アメリカ人の84パーセントが自分の仕事に誇りを持っていると答えたのに対して、日本人で同じように答えた人が何人いたと思う。たった37パーセントだよ。 山田:そんなことがあるもんか。だって、日本人は勉強過ぎるって、欧米の批判を受けてるくらいだよ。 田中:確かに、山田君の言うとおりだね。でも、あのアンケートの結果も、きんざら事実と違うとは言いきれないね。 王:それは、どういうことですか。 田中:つまりね、同じアンケートの質問に答えるにしても、失業率の高いアメリカとごく低い日本とでは、ずいぶん状況が違う。職業に対する誇り、とひとことで言っても、とらえ方が違って当然だね?? 張:なるほど、それもそうですね。でも、以前は働きバチにたとえられた日本人の職業観も、ずいぶん変わったみたいですね?? 佐藤:本当ね。いまじゃあ、仕事を離れた自分の時間を、大切にしている人が多いわ。仕事に明け暮れないで、趣味を広く持つことを国が奨励しているくらいです物ね。 山田:それだけ日本が豊かになったって言う事かな。でも、ひにくだね。この豊かな社会の基盤を作ってくれたのは、働きバチと呼ばれる人たちなんだからね。 張:でも外国人の僕から見たら、今でも日本人は良く働いているよ。いろんな日本の... [ 查看全文 ]日常日语实用口语:日本人と仕事的相关文章