日语:现在式和过去式的组合
現在形と過去形の組み合わせについて 关于现在式和过去式的组合。次の4つの文は、どんなふうにニュアンスが違いますか。下面四句话,有什么语感区别?またこの中でおかしい(普通使わない)ものはありますか。以及,这四句话里面有没有显得奇怪的(平时不用的)组合吗?(1)グレードが下がることについて質問してる人がこんなにいっぱいいるとは...(2)グレードが下がることについて質問してる人がこんなにいっぱいいたとは...(3)グレードが下がることについて質問してた人がこんなにいっぱいいるとは...(4)グレードが下がることについて質問してた人がこんなにいっぱいいたとは... 回答: 英語と違って日本語では、「時制の一致」はあまり厳密ではありません。「こんなにいっぱいいるとは」と「こんなにいっぱいいたとは」は、ほぼ同じ意味で使われています。あえて区別すれば、「~いるとは」はその事実に驚いていることを表し、「~いたとは」は、自分が全く知らなかった、意外だったという意味合いが強くなります。与英语不同,在日语里“时态的一致”并不怎么严密。「こんなにいっぱいいるとは」和「こんなにいっぱいいたとは」几乎是以相同的意思在被使用。真要进行区别的话,「~いるとは」是在对这个事实表示惊讶,而「~いたとは」更强调自己“本... [ 查看全文 ]日语:现在式和过去式的组合的相关文章
日语语法:くる途中で彼にあった和くる途中に 彼にあった...
くる途中で彼にあった和くる途中に 彼にあった有什么区别? くる途中で彼にあった和くる途中に 彼にあった 一緒 など可以直接代替なんて,那なんて在语法中不是多余了吗? 言語には恣意性が強い(フランス語は特に厳密と聞いたが大体は同じ意味でも複数の言い方で表現できるのは言語の特徴でしょう。)。多種多様であればあるほど美しいと思う人も少なくない。 本などある可以用なんて代替など吗 だめ! などはなんてとイ...[ 查看全文 ]