日语助词用法总结:日语助词全面分析(8)的相关文章
日语助词用法总结:日语助词全面分析(7)
のに 1接续法のに接在活用词连体形后面,有时候可以接在形容动词和形容动词活用形助动词的终止形后面。
●あの人は日本语が上手なのに、あまり日本语で话しそうとしません。
●田中さんはからだは小さいのに、なかなか力があります。
●こんなに静かだのにどうして眠れないんですか。
2意义和用法のに表示确定逆接条件,连接两项逆的事项,常含有反常,意外,责怪,不满,失望等语气,相当于汉语的 可是 却 偏偏 等意思...[ 查看全文 ]
日语助词用法总结:日语助词全面分析(6)
が 1接续法が接在活用词终止形后面。
●急いだが间に合わなかった。
●すみませんが、ちょっとおいてください。
2意义和用法①表示确定逆接条件,相当于汉语的 虽然……可是…… 的意思。
●春は来たがまだ寒い。
●仕事はむずかしいが、终わりまで続ける。
②连接相对比的两个事项,意为 虽然……但是…… ……而…… 等等。
●勉强も结构だが、健康を忘れてはだめだ。
●日本では自动车は道の左がわを走るが、わ...[ 查看全文 ]
日语助词用法总结:日语助词全面分析(5)
から 1接续法から接在活用词终止形后面。
●暑いから窓をあけてください。
●雨が降りそうだから、かさを持っていきましょう。
2意义和]用法。
から主要构成连用修饰语,用于确定顺接条件,表示原因和理由的意义,后项往往接主观性强的表现方式,如表示说话人的意志,主张,推测,请求,命令,质问等意义的后项。
●お客さんが来るから部屋の扫除をしておこう。
●试験が近づいたから、游んではいられない。
●星が出て...[ 查看全文 ]
日语助词用法总结:日语助词全面分析(4)
たって 1接续法たって って的接续法和でも、も基本相同 请参考。发生音便时为だって。
●そんなに急いだってもう间に合わない。
2意义和用法たって って的意义也和ても て基本上相同,但一般用在说话的场合。
①表示假定逆接条件,相当于汉语的 即使……也…… 纵然……也…… 的意思●おこられたって私はやめないわよ。
●そんなに古くなった薬はいくら饮んだってきかないでしょう。
●いくら神様だってこれだけ...[ 查看全文 ]
日语助词用法总结:日语助词全面分析(3)
ても 1接续法ても接在动词和形容词以及动词活用型和形容词活用型助动词的连用型后面,但接在ガ、ナ、バ、マ行五段活用动词后面时要发生音便为でも。接在形容词和形容动词活用型助动词后面时,这些词的连用形是で。
●あしたの旅行は雨が降っても决行します。
2意义和用法①表示假定逆接条件,相当于汉语的 即使……也…… 无论……也…… 的意思●话して闻かせても、わかるまい。
●父が承知しても、私は协力しないつもり...[ 查看全文 ]
日语三级文法与习题(一)
1.あげる・もらう・くれるの使い方 ★絵を見て下の文を完成してください。★ 1.Aさん:「私は Bさんに 花を__ました。」 2.Bさん:「私は Aさんに 花を__ました。」 3.Bさん:「Aさんは 私に 花を__ました。」 注意:助詞「に」の前に「私」を使ってはいけません。 Aさんは私に花をあげました。× Aさんは私に花をくれました。○ Aさんは私に花をもらいました。...[ 查看全文 ]
基础文法8
151.…なければいけない (…なければだめだ。) 「…なくてはならない」、「…なければならない」、「…なくてはいけない」。義務や必要な事を表す言い方。「…なければならない」より、個人的な事を言うときによく使われる言い方。
①明日は早く起きなければいけませんので、お先に失礼致します。
(明天我要早起,所以我先失陪了。)
②明日までにはこの原稿を書き上げなければいけませんので、今晩は夜更かしするつも...[ 查看全文 ]
动词形态总结:命令形
命令形1 变化规则① 五段动词:动词词尾变成其所在行的え段字。読む(よむ)「词尾所在行:ま行、え段字:め」==よめ書く(かく)「词尾所在行:か行、え段字:け」==かけ死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、え段字:ね」==しね呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、え段字:べ」==よべ上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、え段字:れ」==あがれ切る(きる)「词尾所在行:ら行、え段字:れ」==きれ
② 一段动词...[ 查看全文 ]
动词形态总结:假定形
假定形 1 变化规则 ① 五段动词:动词词尾变成其所在行的え段字。 読む(よむ)「词尾所在行:ま行、え段字:め」==よめ 書く(かく)「词尾所在行:か行、え段字:け」==かけ 死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、え段字:ね」==しね 呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、え段字:べ」==よべ 上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、え段字:れ」==あがれ 切る(きる)「词尾所在行:ら行、え段字:れ」==きれ ②...[ 查看全文 ]
日语基本语法(名词)
名词
一、名词概述
名词,表示人或事物。名词按其来源可分为和语名词、汉语名词和外来语名词。按构词方式可分为单纯名词,由其他词转来的名词,以及用各种构词方式合成的派生名词、复合名词等。
名词按其意义和语法特点可分为普通名词、固有名词(亦称专有名词),实质名词和形式名词。
广义的名词包括代词和数词。
二、名词的用法
名词主要用法如下。
1.可以后加格助词が或副助词は、も等,作主...[ 查看全文 ]