日语分类词汇:常见30种体育运动日语词汇的相关文章
日语分类词汇:体育相关词汇
1.マネジャー(まねじゃー) 经纪人 2.インストラクター(いんすとらくたー) 教练,技术指导 3.ガイド(がいど) 领队 4.トレーナー(とれーなー) 助理教练 5.アンパイア(あんぱいあ) (网球,棒球)裁判 6.プレーヤー(ぷれーやー) 运动员 7.プロフェッショナル(ぷろふぇっしょなる) 职业运动员 8.アマチュア(あまちゅあ) 业余运动员,爱好者 9.ファン(ふぁん) 迷,爱好者 10....[ 查看全文 ]
日语分类词汇:北京常用地名
1. 北京新国際空港(ぺきんしんこくさいくうこう) 北京新国际机场 2. 五環路(ごかんろ) 五环路 3. 四元橋(よんげんきょう) 四元桥 4. 望京新城(ぼうきょうしんじょう) 望京新城 5. 北京国際電信局(ぺきんこくさいでんしんきょく) 北京国际电信局 6. 三元橋(さんげんきょう) 三元桥 7. 中国旅行社ビル(ちゅうごくりょこうしゃ) 中国旅行社大厦 8. 中日青年交流センター(ちゅう...[ 查看全文 ]
日语分类词汇:棒球比赛用语
合宿がっしゅく集训
かっとばす打得又高又远
カバー cover 補位
空振りからぶり击空,击球未中
完投かんとう投到最后
監督かんとく领队
完封かんぷう完封
犠牲打ぎせいだ牺牲打
犠打ぎだ牺牲打
決め球きめだま决胜的一球(投手要取胜击球员时,投出决定性的第三个好球)
キャッチ catch 接球
キャッチミット catch mit 捕手手套
キャッチボール catch bal...[ 查看全文 ]
日语分类词汇:料理に関する言葉
メニュー 菜单献立(こんだて) 食谱定食(ていしょく)客饭,份饭バイキング自助快餐中華料理(ちゅうかりょうり) 中国菜精進料理(しょうじんりょうり)素菜会席料理(かいせきりょうり) 丰盛宴席(日本料理的一种)懐石料理(かいせきりょうり) (品茶前)献给客人的日本式菜肴本膳料理(ほんぜんりょうり) 正式日本宴席ふぐ料理(ふぐりょうり) 河豚鱼料理北京ダック(ぺきんダック)北京烤鸭しゃぶしゃぶ ...[ 查看全文 ]
日语分类词汇:台所に関する言葉
調理場(ちょうりば)厨房調理台(ちょうりだい) 烹调板,烹调台流し台(ながしだい)(厨房里的)洗涤台,洗涤池,洗涤槽換気扇(かんきせん)换气扇冷蔵庫(れいぞうこ)冰箱湯沸し器(ゆわかしき) 热水器炊飯器(すいはんき)电饭煲電子レンジ(でんしレンジ) 微波炉オーブン 烤炉ガスレンジ 煤气灶電気ポット(でんきポット) 电热水瓶鍋(なべ) 锅フラ...[ 查看全文 ]
日语分类词汇:驾车用语
△ シートベルトを締める/系安全带△ エンジンをかける/开发动机△ ギアを入れる/挂挡△ ギアチェンジ/换挡△ ニュートラル/空档△ ローギア/一挡△ セカンドギア/二挡△ サードギア/三挡△ フォースギア/四挡△ バックギア/倒车挡△ パーキング(P)/泊挡△ ドライブ(D)/行驶挡△ 発進(はっしん)/起步△ 加速(かそく)/加速△ 減速(げんそく)/减速△ アクセルを踏む〔離す〕/踩〔松〕油...[ 查看全文 ]
日语分类词汇:遊び
◆積み木/积木◆ままごと/过家家◆シャボン玉/吹肥皂泡◆ぬいぐるみ/布娃娃◆紙風船/纸气球◆風車/风车◆ボール/皮球◆ドッジボール/躲避球◆ぶらんこ/秋千◆砂場/沙池◆ビー玉/玻璃球◆こま回し/打陀螺◆鬼ごっこ/捉迷藏◆ゴム縄とび/跳皮筋儿◆じゃんけん/猜拳◆ぐう,ちょき,ぱあ/锤子、剪子、布◆あやとり/翻花鼓◆折り紙/折纸◆かくれんぼ/藏猫儿◆たこあげ/放风筝◆けんだま/托球游戏◆滑り台/滑梯◆...[ 查看全文 ]
日语词汇学习:动词各活用形的形成及例句(4)
四、连体形
1 变化规则
动词(包括五段动词、上下一段动词、サ变动词、カ变动词)的连体形就和动词原形(基本形、辞书形)一样。
2 各种实用例(括号的最后都是动词的连体形)
A,放在体言前面,修饰体言,做定语。构成连体形的动词,可以是一个动词,也可以是比较复杂的句子。
① ここは(私が勉強している)学校です。“这里是(我学习的)学校。”② 今は(日本語を習う)時間です。“现在是(学习日语的)时间。”...[ 查看全文 ]
日语词汇学习:动词各活用形的形成及例句(3)
三,终止形
1 变化规则动词(包括五段动词、上下一段动词、サ变动词、カ变动词)的终止形就和动词原形(基本形、辞书形)一样。
2 各种实用例A,句子终止结束。① 私は町へ行く。“我上街去。”② 田中さんは毎朝6時に起きる。“田中先生每天早晨6时起床。”③ 来年から日本語を勉強する。“从明年起学习日语。”④ 日曜日に王さんが来る。“星期日小王要来。”
B,一些助词要求前面动词变成终止形。如:から、けれ...[ 查看全文 ]
日语词汇学习:动词各活用形的形成及例句(2)
二,连用形1 变化规则① 五段动词:a:动词词尾变成其所在行的い段字。{又称连用形1}読む(よむ)「词尾所在行:ま行、い段字:み」==よみ書く(かく)「词尾所在行:か行、い段字:き」==かき死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、い段字:に」==しに 呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、い段字:び」==よび上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」==あがり切る(きる)「词尾所在行:ら行、い段字:り」=...[ 查看全文 ]