留学群相关文章 日语表示程度有所发展的副词的相关文章推荐
日语表示程度有所发展的副词
日语表示程度有所发展的副词
いっそう 越发,更加。〇新しい薬を人に進められて飲んだはかりに、いっそう頭痛がひどくなった。就因听别人劝告吃了一种新药,结果头痛更加厉害了。〇この公園は雪が降るといっそう美しいです。这座公园下雪以后就更加美丽。
更に 更,更加,更进一步。 〇貿易収支の黒字とともに、アメリカ人の対日感情は以前より更に悪化した。随着日本贸易收支黑子的增加,美国人的对日感情比以前更进一步恶化了。〇お金も大事だが、更に大切なものは時間である。金钱固然重要,但更值得珍惜的是时间。
なお 更加,还要,再。〇厳しい訓練の成果が出ています。なおいっそう訓練してください。这是严格训练的结果,还要更加努力练习。〇あなたが着物を着ると、なお美しく見えます。你要穿上和服,就显得更漂亮了。
なおさら 更加,越发(语气要比“なお”更强)〇あの病院に入院して手術してもらったが、うまくいかなかったので、病状がなおさら悪化した。住进那家医院进行了手术,但由于手术不成功,病情更加恶化了。〇今までも生活が苦しいのに、子供が生まれればなおさらだ。现在生活就够苦的了,再生个孩子,那就更苦了。 ますます 越来越,越发,更加。〇夜になると、風はますます激しくなってきた。到了晚上,风越来越大了。〇難しい文の...
[ 查看全文 ]
日语表示程度有所发展的副词的相关文章
汇款相关事项用日语怎么表达
汇款相关事项用日语怎么表达
(局)はい、书留ですか。
(女)いいえ、送金したいんですが。
(局)では、11番の窓口へ おいでください。
(女)あの、送金 お愿いしたいんですが。
(局)はい、现金书留になさいますか。それとも振替にしますか。
(女)20万円 振替で お愿いします。
(局)あの、振替番号 わかりますか。
(女)ええ、広岛の 2-2620番です。
(局)恐れ入りますが...[ 查看全文 ]
“大地震”的读法
昔はよく「大地震、大舞台」など「だいじしん」、「だいぶたい」と「だい」と表現することが多かったように記憶してますが以前我记得大多人都将『大地震,大舞台』读作「だいじしん」「だいぶたい」,用「だい」来表现,最近は「おお」と表現されることが多いと思います。但是最近总觉得用「おお」表现的人比较多「おお」が正しいのですか? 「おお」是正确的吗?
・歴史的には、「おおじしん」「おおぶたい」...[ 查看全文 ]
日语中喜ぶ和嬉しい的用法区别
关于「喜ぶ」和「嬉しい」的用法区别
这两个词都表示“兴奋”、“喜欢”、“喜悦”的意思,但在表达的主客观性质上却存在着明显的区别。
1、私は嬉しいです。/我很兴奋。 2、×彼は嬉しいです。 3、×私は喜ぶ。 4、彼は喜ぶ。/他很兴奋。 以上例句的对错,这还得从其各自的基本概念谈起。
一、「嬉しい」是感情形容词,表示说话者碰到于己有利或者如愿已尝的事,而引起的喜悦的心情,以及了解到对方喜...[ 查看全文 ]
「ややこしい」的语源是什么?
「ややこしい」的语源是什么?意思:こみいっていて、わかりにくい。複雑で、めんどう。
回答:「ややこしい」是将「嬰児(ややこ)」形容词化之后的产物。本来是京都语,现在已经广泛使用了。
日语知识库:日语中大量使用汉字。日语中的全部汉字约有几万个之多,但是常用的则只有几千个。1946年10月日本政府公布了“当用汉字表”,列入1850个汉字。1981年10月又公布了“常用汉字表”,列入1946个汉...[ 查看全文 ]
「目からウンコが落ちる」的意思是?
「目からウンコが落ちる」的意思是?
回答:一般来说便便是从屁股里面出来的,偶然也会从眼睛里面出来。まあ、一生に一度か二度ですね。
简单来说就是,当平时不可能发生的事情发生了的话,就说「目からウンコが落ちる」。
是兵库县的俗语。
推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使...[ 查看全文 ]
「必ず」「きっと」「ぜひ」的详细用法区别
关于「必ず」、「きっと」、「ぜひ」的详细用法区别
(一)、根据任何人都认可的理论,讲必然要得到某一结论时,一般要用「必ず」而不用「きっと」和「ぜひ」。例如:
1、朝になれば必ず(×きっと、×ぜひ)日が昇る。/到了早上,太阳一定会升起来。
2、5から2を引けば、必ず(×きっと、×ぜひ)3になる。/5减去2,一定得3。
(二)、讲根据某一条件,“一定”会得到某种结果时,一般用「必ず」和「きっと...[ 查看全文 ]
『夜』和『晚』的区别
「夜」と「晩」の違いを教えてください。 请告诉我『夜』和『晚』的区别。
「夜」は太陽が出ていない時間帯のことだと思います我想夜晚就是指不出太阳的时段。反対語は太陽が出ている時間帯としての「昼」反义词是出太阳的时间段也就是「昼」
「晩」は同じく夜の中の時間帯ですが『晚』同样是夜里的时间段,但是せいぜい2時~3時ぐらいまでだと思います我想最多也就到2点~3点左右了。つまり前の日の時間として認識できる範...[ 查看全文 ]
日语单词简单记忆方法
学习日语的人常感记词困难。日语词确实难记,因为难寻规律。学习印欧语系诸语,可用词素分析法将词分解为词干和词缀,加以整理,即便利于记住。日语词不是这样由词干和词缀构成的,词素分析法用不上。日语词的来源不一,构成方式复杂。有和语词,有汉语词,有混合词,有派生词;此就其来源而论。在读音方面,有音读,有训读,有音训混读;同为音读,尚可分为汉音,吴音、唐音等等。因而日语词的状况复杂,难读难记。学习者以记词为...[ 查看全文 ]
日语中经常出现的四字成语
日语中经常出现的四字成语(注意:日本的四字成语,可能会与汉语有些不同。)
一期一会 发音:「いちごいちえ」 日语解释:一生に一度出会うこと。 中文解释:一生中只能碰到一次的事情。
一朝一夕 发音:「いっちょういっせき」 日语解释:短い期間。 中文解释:短时间.
会者定離 发音:「えしゃじょうり」 日语解释:あった者はかならず別れること。 中文解释:相逢必分别。
岡目八目 发音:「おかめはちも...[ 查看全文 ]
日文“好きだ”跟“愛してる”的分别
日文“好きだ”跟“愛してる”的分别,大约等于中文的“喜欢你”跟“爱你”的分别吧。可是辞典或参考书却没有解释详细有甚么分别,祗见到有时用“好きだ”,有时用“愛してる”,有点糊涂。
问起一位日本同事这两个词有甚么分别,他一时也不知怎么解释。
后来我问他,会否跟恋爱的深浅有关呢。因为看过的日剧,及日本电视节目如“学校へ行こう”,未成为恋人前,爱的告白总是用“好きだ”,先为恋人后,则多用“爱してる”。
...[ 查看全文 ]