标准日本语在线学习:日语中的一些动词特有的尊他与自谦表现
一些动词特有的尊他与自谦表现: 动词 尊他 自谦 英译 言う おっしゃる、言われる 申す、申し上げるsay, speak 来る、行く いらっしゃる、 おいでになる 参る、伺う come, go いる いらっしゃる、おいでになる おりますbe(am;is;are) 受ける承る、拝受する take;accept;receive 聞く お聞きになる、聞かれる伺う、承る、拝承する hear 知る ご存知です 承る、かしこまるknow 食べる、飲むおあがりなる、めしあがる いただくeat;take;have;drink するなさる、なされる いたす、申し上げるdo 見るご覧になる、見られる拝見する see 読むお読みになる、読まれる読ませていただく、 read 拝読する、拝承する くれるくださるgive(me) やる あげる、さしあげる give(you) もらう いただく、賜る get;receive;obta... [ 查看全文 ]标准日本语在线学习:日语中的一些动词特有的尊他与自谦表现的相关文章
标准日本语在线学习:「職が変わる」と「職を変わる」はどう違う?
一般的に「変わる」は自動詞、対応する他動詞は「変える」とされています。 一般「変わる」为自动词,对应的他动词为「変える」。 色が変わる。 色を変える。 しかし「色を変わる」とは言えません。一方で「職が変わる」「職を変える」と言うことはできます。つまり「職」(あるいは「仕事」「会社」など)のときだけ「~が変わる」「~を変える」のほかに「~を変わる」と言えるわけです。この「~を変わる」は動詞が「~が変...[ 查看全文 ]日语语法解析:「の(ん)だ」の気をつけなければならない使い方
「の(ん)だ」を過度に使用する誤用 (例1): <自己紹介で>私は中国のハルビンから来たんです。(×) (例2): <話し手が陳さんを誘おうとして>陳さんも一緒にコンサートに行くんですか。(×) (例3): 電話をしても出ないところをみると、家族で出かけているのようだ。(×) 自己紹介の場面で、 例1の言い方を時々耳にしますが、不自然です。この...[ 查看全文 ]日常日语口语:こんな時間にすみません 这么晚打搅您,真对不起
A:こんな時間(じかん)にすみません。 B:いいえ。かまいません。どうぞお話(はなし)ください。 A:じゃあ簡単(かんたん)にお話します。 A:这么晚还打扰您,真对不起。 B:没关系,有什么事情请讲。 A:好,那我就简单点说了。 日语复杂的书写系统是其一大特征,其书写系统包括了日语汉字(大多数的汉字又有音读及训读两种念法)、平假名、片假名三种文字系统,同时也可以以日语罗马字转写为拉丁字...[ 查看全文 ]