留学群相关文章

日语口语教材:香烟类词语的相关文章推荐

日语口语教材:香烟类词语

煙草----「たばこ」----烟草,香烟 葉巻----「はまき」----雪茄 ライター--------打火机 マッチ--------火柴 灰皿----「はいざら」----烟灰缸 キセル--------烟管,烟袋 ニコチン--------尼古丁 タバコのヤニ--------烟油子 禁煙----「きんえん」----禁烟 喫煙----「きつえん」----吸烟 拓展:日本大部分的饭店都有禁烟坐席和吸烟坐席之分,而且最近全面禁烟的饭店也增多了。不只是饭店,今后出租车也会全面禁烟的,还有在道路上吸烟也是禁止的。最近JR东日本首都圈的201个车站都实施了全面禁烟。此外,日本的烟很贵,日本的烟一盒300多日元,价格的将近6成是香烟税和香烟特别税。近年还在商讨着是否要大幅提高香烟税。由此看来,香烟在日本是很受排挤的呢。 日语 推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语... [ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语教材:香烟类词语的相关文章

日语口语练习:超可爱!~日本数字代表的新含义!

084 =おはよ 早上好 0833 =おやすみ 晚安 1122 =いい夫婦(ふうふ) 好夫妻 394 =好(す)きよ 喜欢你 8181 =バイバイ 再见 8110 =バイト 打工 4510 =仕事(しごと) 工作 39 =サンキュー 谢谢 4949 =至急至急(しきゅう)赶快赶快 1818 =いやいや 讨厌 实用日语数字代表含义 ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语资料:每日一句 (50)

1.我经常一边看电视,一边做作业。 【原句】私はいつもテレビを見ながら、宿題をしています。【读音】わたしはいつもテレビをみながら、しゅくだいをしています。【解说】~ながら。一边…一边…接在动词第一连用形后面,表示前后两个动作同时进行或持续交替进行。 2.一个月前就预约了,昨天终于拿到票了。 【原句】1か月前に予約して、昨日やっとチケットが取れたんです。【读音】いっかげつまえによやくして、きの...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

生活日语口语:“送礼”相关表达!~你会说吗

あのう、これはつまらないものですが、どうぞ。 一点小意思,真拿不出手,请收下。 ほんのわずかですが、どうか悪しからず(あしからず)に。 一点小意思,请别见笑 ほんのお粗末(そまつ)ですが、記念におさめてください 不好意思,做个纪念吧! そんなにお気をお使いにならなくても。 您真是太客气了。 そんなに頂いては困(こま)るんではありませんか。 拿这么多,太不好意思了。 そんなにお気をお使わな...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语在线学习:日本生活百事通 拿手日语脱口说 第26期

1.梦想永远不会逃避,会逃避的永远都是自己。 【原句】夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。【读音】ゆめはにげない、にげるのはいつもじぶんだ。【解说】いつも:副詞,表示“一直,永远” 。 2.我的想法是年内应该开始贩售。 【原句】私の考えとしては、今年中に販売すべきだと思います。【读音】わたしのかんがえとしては、ことしじゅうにはんばいすべきだとおもいます。【解说】すべき:接在サ变动词词干后,...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语常用口语学习:幸福如香水 赠人染余香

日语:幸せは香水のようなもの。他人にふりかけようとすると、自分にも2、3滴ふりかかる。 假名:しあわせはこうすいのようなもの.たにんにふりかけようとすると.じぶんにもに、さんてきふりかかる. 中文:幸福宛如香水。想要给别人撒一点时,自己也会沾上2、3滴。 小解析:よう:如同,宛如,后面接体言的时候要叫“な”。降りかかる:挥洒,震动。 日语口语 ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语常用口语:日语表现文型之九

009 *~以上(は) 名詞:である + 以上(は) 動詞・形容詞:普通形<ナ形ーな> ♪会話♪ 李:日本人は「イエス」と「ノー」がはっきりしなくて困るよ。来る前に想像していた以上だ。 良子:以心伝心、察しの文化と言われる由縁ね。でも、「郷に入れば郷に従え」よ。 李:なるほど、日本語を勉強する以上は、日本の文化も学ばなくちゃね。 ♯解...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语教材:格助词(1)

が 1 接续法 が接在体言和相当于体言性质的活用词连体形或某些助词的后面。 ●人がいる。 ●朝早く起きるのがつらい。(が前面的の作形式体言看) 2 意义和用法 ①表示主语 ●この方が山本先生です。 ●風がふく。 ②表示希望,好恶,难易,能力等的对象语 ●結果が聞きたい。 ●やわらかいのがすきだ。 ●この万年筆が使いよい。 ●漢文が読める。 注意 が表示希望的对象时 往往...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语:《大家的日语1》语法整理23课

第23课 1、普通形过去式ら、~ (如果~的话,~) 2、动词た形ら、~ (如果~了,就~) 表示将来某个事情。动作、状态完成后,另一个行为或动作、情况的发生。主句的时态不能是过去式。 3、动词て形 い形容词(~い/)-~くて も、~ (即使~也~) な形容词(な/)-~で 名词で 4、「もし」强调说话人假设的语气。 「いくら」强调条件的程度。 语法 ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语资料:「わかる」と「知る」の違い

「わかる」と「知る」はどう違う? 「わかる」「知る」は、次のような文脈では同じように用いることができ、違いが感じられません。 使い方がわからないので教えてください。 使い方を知らないので教えてください。 しかし、以下のような文脈では「知る」を用いることができず、二つの語の意味に違いがあることが見てとれます。 ×説明を聞いたが使い方を知らない。 説明を聞いたが使い方がわからない。 ×い...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语教程:「ように」和「ために」在表示目的时有何不同?

「ように」和「ために」在表示目的的时候,该如何区别呢?这恐怕是困扰很多日语初学者的一个大难题。两者虽然都可以表达目的,但是两者在实际应用中往往有所区别,是比较容易弄错的两个语法词语。 【二者应用条件】 「ために」:表示“为了”,有三个条件: 1. 必须是同一主体的。 2. 前后是人的意志动词。 3. 表示的内容是客观的。(为了前项做后项) 「ように」:表示“为了”,也有三个条件: ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

推荐访问
教师招聘考试专用教材 青岛日语教师招聘 广东教师招聘 教材 中学日语教师招聘 日语教师招聘 高考口语 小学生作文培训教材 中国人日语作文大赛 高考英语口语软件 广东高考口语考试 高考英语口语 江苏高考英语口语 高考英语口语培训 雅思口语机经 雅思口语预测 初级日语学习网站 日语在线学习 哪里学英语口语 雅思口语考试介绍 雅思口语考试流程
热点推荐
吉尔吉斯斯坦留学GMAT成绩要求 摩洛哥留学GMAT成绩要求 佛得角留学GMAT成绩要求 也门留学GMAT成绩要求 毛里求斯留学GMAT成绩要求 摩纳哥留学GMAT成绩要求 哥伦比亚留学GMAT成绩要求 智利留学GMAT成绩要求 卢旺达留学GMAT成绩要求 索马里留学GMAT成绩要求