留学群相关文章

日语常用口语学习:几个常见的表示“越来越”的词的相关文章推荐

日语常用口语学习:几个常见的表示“越来越”的词

共通する意味:越发,更 使い方の例: 「ますます」:勉強に対する興味がますます強くなった。<对学习的兴趣越来越浓。> 「いっそう」:A君の点のほうがB君よりいっそう悪い。<A君的得分比B君更糟。> 「いちだんと」:(知人の女性に)今日はまたいちだんとお美しい。<(对认识的女性)您今天真是太漂亮了> 「いよいよ」:頂上へ上るにつれて空気はいよいよ薄くなった。<越往山上爬空气越来越稀薄。> それぞれの意味と使い分け: (1) 「ますます」:表示程度越来越高。中性词。表示与同一对象的过去状态相比,程度提高了,暗示主体能够承受其阶段性提高的过程。表示主体能够把握其程度的不断提高的意思。有时用于书信中,也用于惯用语中,如“老いてますます盛んだ(老当益壮)”。 (2) 「いっそう」:表示和以前的状态或其他事物相比,程度有所提高。因此句中须有或暗含比较的对象。一般用于两个事物的比较,而不用于从多个事物中突出其一的场合。表述相当客观,没有特定的感情色彩。也常用于“いっそうの努力”“よりいっそう”等。 (3) 「いちだんと」:表示程度突然性地增高,程度差别大,含有感叹的语气。略带褒义。该程度是在比较的前提下才成立的,所以一般用于有比较对象的场合中,或暗含有比较对象。原则上,该词所指的... [ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语常用口语学习:几个常见的表示“越来越”的词的相关文章

生活日语口语:植物日语词汇(7)

枇杷 びわ「枇杷」 紫藤 ふじ「藤」 桑 くわ「桑」 卫矛 にしきぎ「錦木」 乌桕 はぜ「櫨」 漆树 うるし「漆」 黄杨 つげ「柘植」 桐树 きり「桐」 木芙蓉 ふよう「芙蓉」 南京椴 ぼだいじゅ「菩提樹」 油橄榄 オリーブ 桂花 もくせい「木犀」 枸杞 くこ「枸杞」 鸟爪槭 もみじ「紅葉/紅楓」 八角金盘 やつで「八手」 檀香 びゃくだん「白檀」 紫檀 したん「紫...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语练习:攻克日语词汇中的"长音"和"短音"

「コ」or「コウ」? 湖水(こすい) 香水(こうすい) 固定(こてい) 肯定(こうてい) 戸外(こがい) 公害(こうがい) 過去(かこ) 加工(かこう) 倉庫(そうこ) 走行(そうこう) 個物(こぶつ) 好物(こうぶつ) 古墳(こふん) 興奮(こうふん) 呼吸(こきゅう) 高級(こうきゅう) 判子(はんこ) 反抗(はんこう) 事故(じこ) 事項(じこう) 括弧(かっこ) 格好...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日常日语口语:场景3 开车去兜风

運転(うんてん):驾驶 運転できますか? 景色(けしき):景色 ここから、見える景色は最高です。 素敵だ(すてきだ):漂亮 素敵な眺めですね! ハイドル:方向盘 ハンドルを動かしてみました。 シートベルト:安全带 シートベルトを締めてください。 ヘッドライト:车头灯 暗くなったら、ヘッドライトをつけてください。 タイヤ:轮胎 長距離運転の時はタイヤをチェックしなければ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

基本日语口语学习:军事天地之兵器类词语

銃----「じゅう」----枪 拳銃----「けんじゅう」----手枪 ピストル--------手枪 自動小銃----「じどうしょうじゅう」----冲锋枪 機関銃----「きかんじゅう」----机关枪 カービン銃----「カービンじゅう」----卡宾枪 ライフル銃----「ライフルじゅう」----来复枪,步枪 大砲----「たいほう」----大炮 ロケット砲----「ロケットほう」...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语学习:焼き肉が食べやすいでしょう

10 焼き肉が食べやすいでしょう【文型】1食べやすいでしょう。2サンチュって何ですか。3レタスのような野菜です。 【会話】小川:パクさん、韓国料理の中で何が一番おいしいですか。パク:みんなおいしいですよ。でも辛い物が多いですから、日本人にはやっぱり焼き肉が一番食べやすいでしょうね。小川:私も焼き肉が好きです。パク:でも食べ方が韓国と日本と違います。小川:どこが違いますか。パク:韓国では肉をサンチ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语学习资料:看通俗汉语如何变身地道日语

1. 矮半截:一段と劣る。見劣りする。 他的汉语虽然说得还可以,但和别人比起来,还是矮半截。 彼の中国語は話すのはまあいいが、他の人と比べると、やはり劣っている。 2. 碍面子: 情にほだされる 该批评的就批评,不要碍面子。 批判すべきことは批判し,遠慮してはいけない。 3. 爱面子: 体面、体裁にこだわる 他的最大缺点就是爱面子。 彼の最大の欠点は体面にこだわっていることだ。 ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语资料:くださる到ください的变形

尊敬语动词「いらっしゃる」、「おっしゃる」、「なさる」、「くださる」是特殊活用动词,称作「ラ」行五段活用动词。其活用变化的主要特征为:连用形与命令形相同,均将词尾「る」变成「い」。其它活用形式则与五段动词一致。 命令形用例:いらっしゃる -> いらっしゃい/ 欢迎(光临)。なさる -> なさい/ 请(做)。くださる -> ください/ 请给我。 例:その本をください。/ 请给我那本书。電話をくださ...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语资料:精编日本语常用文型488句(2)

086 *~ことなく/~ことなしに/~ことなくして~ない 087 *~ことに(は) 088 *~毎に/*~おきに 089 *~ことにする/*~こととする/*~ことにしている 090 *~ことになる/*~こととなる/*~ことになっている/*~こととなっている 091 ことによると~/ことによれば~/ことによったら~ 092 ~ことは~が、~/~には~が、~ 093 *~ことはない/*~...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语教材:地质学相关日语词汇

地質学語彙 geology 地質学 *j/zlDO此资料来源于:和 风 日 语 http://www.jpwind.com 2YwLrW+V1.earth 2. crust 3. mantle 4. mineral 5. element 6. rock 7. crystal 8. erosion 9. deposition 10. igneous rock 11. magma 12. volc...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

日语口语学习资料:200个与汉语意思不同的日语词汇

1 お得意さん(おとくいさん) 顾客2 愛人(あいじん) 情人3 愛想(あいそ) 会应酬,恭维话,招待4 案内(あんない) 指导,通知5 暗算(あんざん) 心算6 彼岸(ひがん) 春、秋分的前后三天7 不審(ふしん) 可疑8 不時(ふじ) 意外9 残高(ざんだか) 余额10 残念(ざんねん) 可惜的,遗憾的,失望的11 茶房(さぼう) 红茶、咖啡店12 差別(さべつ) 歧视13 朝飯前(あさめしま...[ 查看全文 ]
2012-02-02

专题推荐:

推荐访问
研究性学习报告 学习总结报告怎么写 青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 十八大学习思想汇报 一年有几个情人节 一年几个情人节 高考口语 中考学习计划 中考学习方法 中考状元的学习方法 中考 综合性学习 中考英语学习 高考英语常用短语 高考常用英语单词 学习记录范文 常用应用文范文 高中学习计划书范文 寒假学习计划范文
热点推荐
莫桑比克留学GMAT成绩要求 俄罗斯留学GMAT成绩要求 芬兰留学GMAT成绩要求 刚果民主共和国留学GMAT成绩要求 阿尔巴尼亚留学GMAT成绩要求 吉布提留学GMAT成绩要求 卢旺达留学GMAT成绩要求 海地留学GMAT成绩要求 委内瑞拉留学GMAT成绩要求 保加利亚留学GMAT成绩要求

正在提交表单,请稍后...