留学群相关文章

日语口语学习:日常惯用语学习 (65)的相关文章推荐

日语口语学习:日常惯用语学习 (65)

443.~うる[得る]:能…… 半年間日本語を勉強すれば、日常会話は十分しゃべりうるはずだ。 彼らの離婚はありえる話だ 考えうる方法をすべて試してみたが、解決しなっかた。 444.お(ご)~いたす[お(ご)~致す] それではレセプション会場のほうへご案内いたします。 使い方について、ご説明いたします。 445.お(ご)~いただく 今日は遠いところをわざわざお集まりいただきましてありがとうございます。 私がよろしければ。手伝わせていただきます。 446.おおかた~だろう もう時間になったのに、まだ来ないのは、おおかた今日の約束をわすれたのだろう。 怠け者だから、おおかたまだやらなかっただろう。 趣味词汇资料日常惯用语学习 日语小常识:外来语。日语不仅有丰富的本土产生的词汇,它还有许多源自中文的词。许多从中文来的外来语在今天的日常生活中使用非常广泛,以致它们不被认为是从日本之外引进的外来语。在多个世纪之中,中国的文化影响很深,许多知识或哲学背景用词起源于中国。在十九世纪晚期和二十世纪初从西方引进新概念时,经常会使用中文字的新搭配来翻译它们。这些词是现代日本人所使用的知识词汇的重要组成部分。例... [ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语口语学习:日常惯用语学习 (65)的相关文章

日语口语练习:每日一句 (42)

查看上一篇实用生活日语口语:每日一句 (41)1.幼儿园的老师必须时时留意孩子有没有受伤。 【原句】幼稚園の先生は、子供たちが怪我をしないように目を配っていなければならない。【读音】ようちえんのせんせいは、こどもたちがけがをしないようにめをくばっていなければならない。【解说】目を配る:注意してあちらこちらを見る。/注意往四下看。 2.去吧,不用担心。 【原句】心置きなく行ってらっしゃい。【读...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语口语资料:每日一句 (60)

1.总的来说,我还是不太擅长在人前发言的。 【原句】私はどちらかと言うと人前で発言するのは苦手である。【读音】わたしはどちらかというとひとまえではつげんするのはにがてである。【解说】どちらかというと:是“整体上”、“总的来说”的意思。用语对人和事物的性格、特征进行评价时。表示从整体上承认那种情况和特征的意思。例:この店はどちらかというと、若者向けで年配の客はあまり見当たらない。 2.爱撒娇什么...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语口语在线学习:美容院

十八 美容院 店員:いらっしゃいませ。欢迎光临。お客:パーマをかけてもらえますか。烫个发行吗?店員:はい。どういうのをかけいたしましょうか。行,你想要什么样的呢?お客:ごく普通のコールドパーマです。最普通的冷烫。店員:はい。こちらへどうぞ。どういうようにしましょうか。好,请到这边来。您打算怎么理?お客:髪は少し長めで、パーマをかけていただけますか。头发稍微留得长一点儿烫行吗?店員:はい。いいですよ...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语常用口语学习:~来学生活口语!~很有用的哦!~

1、もう腹が立つ 你说气不气人 2、彼の言うことを聞くな 别听他的 3、そう言うことだ 就算吧;原来是这么回事。 4、もう行って 就算是吧 5、今後気をつけて 以后注意点就是了 6、はっきり言って 有话直说吧 7、気にしないで 别往心里去 8、愛があれば最後に必ず一緒になれる 有情人终成眷属 9、若返った 你是越长越年轻 10、自分を苦しめないで 别跟自己过不去 11、楽しんで...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

基本日语口语学习:日本生活百事通 拿手日语脱口说 第10期

これでひと安心だな 人物:長谷川(生徒)先生場面:大学に合格した生徒が担任の先生に報告する 生徒:先生!先生:お、長谷川、どうだった?生徒:合格しました!先生:そうか!よかったなあ。おめでとう。生徒:ありがとうございます。いろいろ、ご心配おかけしました。先生:おいおい、一番心配をかけたのはご両親だろ?生徒;はい、これで、父も母も安心してくれます。先生:ずいぶんと気を揉んでらっしゃったからなあ。...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语口语学习资料:化学相关日语词汇

化学語彙 48. chemistry化学 1.matter 2. atom 3. solid 4. liquid 5. gas 6. element 7. compound 8. mixture 9. solution 10. emulsion 11. subatomic particle 12. proton 13. neutron 14. electron 15. nucleus 16. ...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语口语对话王:从"激安"说起

日语的“激(特)”字、与“安(便宜)”、“辛(辣)”、“うまい(香)”等词搭配,强调“特别便宜”、“特辣”、“特香”。原来强调程度的词组,从前除了“大安売り(廉价抛售)”之外,只有“とても小さい(特别小)”、“すごくきれい(太漂亮了)”、“ずいぶん早い(真早啊)”等等。 而近年来,年轻人将“激”字当做副词用,此外他们还使用“超早い(特快)”、“めちゃすごい(特棒)”、“暴睡する(死睡)”、“...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语口语资料:菜鸟变身职场达人

日本公司十分讲究礼仪。礼仪包括态度、说话的方式、工作的方法。这三点非常重要,常常被用来作为标准评价一名员工是否是一个称职的社会人。正确的职场礼仪是日常工作中处理人际关系的润滑剂,可以使同事关系更为融洽。由于小陈是外国人,所以加藤特别为小陈做了介绍。 加藤:少しですが、職場生活のルールやマナーを紹介しよう。入職してから、もう学生ではありません。ですから、いつも自分は社会人だという自覚を持たなければ...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语常用口语:安排见面之询问方便的时间例句篇

急需见面 今、お会いできますか。 我现在可以跟你见个面吗? 時間を決めたうえ、お会いしたいのですが。 我想跟您约个时间见面。 今週の火曜日、お会いできますか。 这个周二我可以过去看你吗? もしよろしければ、明日お会いしたいのですが。 如果可以的话,我想明天跟您见个面。 今晩、そちらのカフェーへお伺いできるかどうか、考えています。 今晚是否可以到你附近的咖啡厅见个面。 ご都合が...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

日语口语资料:日常惯用语学习 (45)

282. いまに~だろう[今に~だろう] :1.即将,马上。2.早晚,总有一天。 あの会社の不正行為は、いまにみんなにわかるだろう。 いまに夕立が来るぞ。 283. いまにも~そうだ[今にも~そうだ]:马上,眼看。 松井さん、そうしてもあいたいって、今にも泣きそうな声だったけど。 いまにも雨が降り出しそうだ。 284. いわば~だ[言わば~だ]:可以说,说起来。 彼女の結婚は、いわば...[ 查看全文 ]
2012-04-22

专题推荐:

推荐访问
研究性学习报告 学习总结报告怎么写 青岛日语教师招聘 中学日语教师招聘 日语教师招聘 十八大学习思想汇报 高考口语 中考学习计划 中考学习方法 中考状元的学习方法 中考 综合性学习 中考英语学习 学习记录范文 高中学习计划书范文 寒假学习计划范文 个人学习总结范文 高中学习计划范文 专业学习经历范文 研究性学习报告范文 小学生学习作文
热点推荐
乌拉圭留学GMAT成绩要求 海地留学GMAT成绩要求 莫桑比克留学GMAT成绩要求 西撒哈拉留学GMAT成绩要求 泰国留学GMAT成绩要求 塔吉克斯坦留学GMAT成绩要求 塞舌尔留学GMAT成绩要求 吉尔吉斯斯坦留学GMAT成绩要求 所罗门群岛留学GMAT成绩要求 南非留学GMAT成绩要求