留学群相关文章 日常日语口语:日常惯用语学习 (25)的相关文章推荐
日常日语口语:日常惯用语学习 (25)
133. あおくなる〔青くなる〕(臉色)發青;變白;蒼白。
◎ 財布がないのに気づいて青くなった。
◎ 彼はその知らせを聞いて青くなった。
◎ 彼は書類をなくして青くなった。
134. あかくなる〔赤くなる〕 泛紅;通紅。
◎ 彼女は恥ずかしくて顔が赤くなった。
◎ 彼の顔は熱で赤くなっていた。
◎ 木の葉が赤くなった。
135. あかはじをかいた〔赤恥をかいた〕 出醜;出洋相。
◎ 食事のマナーを知らなかったので、赤恥をかいた。
◎ だれだって人前で赤恥をかきたくない。
◎ その学生は全校生の前で赤恥をかかされた。
136. あげくのはて〔揚げ句の果て〕 結果;到頭來;到了最後。
◎ 言い争いのあげくの果ては、大ゲンカになった。
◎ 私は疲れて腹べこだった。揚げ句の果てに雨まで降り出した。
◎ さんざん心配させた揚げ句の果て、兄はひょっこり帰って来た。
趣味词汇资料日常惯用语学习
日语知识点:清音、浊音、半浊音、拨音,它们就是假名,再加上汉字,就构成了日文。而汉字的读音也是假名的读音组成的。比如日语中汉字“爱”,它的发音就是“あい”,用罗马字表示就是“a i”,连起来读就是中文汉字“...
[ 查看全文 ]
日常日语口语:日常惯用语学习 (25)的相关文章
日语口语资料:初学者的口语短句 第12期
对于初学者来说,反复朗读一些短句,达到脱口而出的效果是练口语的好方法。以后会每天固定更新初学者的口语短句,大家一起来练习吧。
221. これはトランクとスーツケースです。 这是箱子和手提箱。
222. 荷物を全部あけてください。 请把行李全部打开。
223. 何か申告するものはありませんか。 有没有需要申报的东西?
224. 酒は四本持ってきました。 我带来了4瓶酒。
225. 心配要り...[ 查看全文 ]
日语口语资料:初学者的口语短句 第21期
对于初学者来说,反复朗读一些短句,达到脱口而出的效果是练口语的好方法。以后会每天固定更新初学者的口语短句,大家一起来练习吧。
401. 明日の九時に出(しゅっ)勤(きん)してくれないかね。明天九点能上班吗?
402. 私は松田さんに紹介していただいた張小玉と申します。我是松本先生介绍来的,叫张小玉。
403. 来年の二月末までなんですけど、働いてみてください。请做到明年二月底试试吧。
40...[ 查看全文 ]
日语常用口语:一気に 一挙に
「一気に」(いっきに)
【词义】
表示中途不间歇,连贯的进行。在行为状态上,显得有气势、一气呵成,在时间上,给人短暂而迅速的感觉。
この酒を、中国式で一気に飲もう。
授業が終わると、西村君が一気に家まで駆け出した。
「一気に」侧重于短时间内,动作行为的状态与气势,「一気に食べ終わった」是形容狼吞虎咽,眨眼功夫就一扫而光的吃态。
「一挙に」(いっきょに)
【词义】
表示不分批分期,而...[ 查看全文 ]
日语常用口语:「~かぎり」と「~あっての」
「~かぎり」:
接续:用言连体形或“名词+「である/でない」+かぎり
意味:相当于汉语中的“只要(不)……就……”。「ないかぎり」也常常被翻译成“除非……”。
「~あっての」
接续:「名词」+~あっての
意味:~があるからこそ/正因为……才;有了……之后才有
惯用:命あっての物種/留的青山在,不怕没柴烧
译文:就这样我们之所以能够继续我们的生意(经营下去),全靠客户对我们的支持(要感...[ 查看全文 ]
日语口语对话王:NO.13 氷(こおり)冰
联想记忆法今天学的单词是“氷(こおり)”
场景:喝可乐的时候。。。咕咚咕咚
邪恶漫画联想单词
《日语口语对话王:NO.13 氷(こおり)冰 》延伸阅读,以下为日语学习方法,希望对你有所帮助。首先,要克服害羞、胆怯的心理,要有感于开口的勇气。有的人虽然具备了一定的语言知识,可从来不敢开口,虽然想说又怕讲错了惹人笑话,这是学习...[ 查看全文 ]
日语口语资料:留守(るす)看家
联想记忆法今天的单词是“留守”。
俩人吵架。。。
老婆说,我看家,你去露宿!!
可怜的老公就被扫地出门了~~
日语单词联想记忆
《日语口语资料:留守(るす)看家 》延伸阅读,以下为日语学习方法,希望对你有所帮助。首先,要克服害羞、胆怯的心理,要有感于开口的勇气。有的人虽然具备了一定的语言知识,可从来不敢开口,虽然想说又...[ 查看全文 ]
日语常用口语学习:礼节拜访
六 礼节拜访 人物:李明 中兴建设海外事业部部长村井 伊东商事营业部部长安冈 部长秘书地点:伊东商事会客室
前台:いらっしゃいませ。欢迎光临。李 :私は、中興建設の李明というものですが、こちらの営業部の村井部長にお会いしたいのですが。我市中兴建设的李名。我想见见你们的营业部的村井部长。前台:はい。営業部の村井でございますね。少々お待ちくださいませ。(村井に電話する)ただいま営業部のものが参ります...[ 查看全文 ]
生活日语口语:日语谚语
百闻不如一见:「百聞は一見に如かず」(ひゃくぶんはいっけん にしかず)
歪打正着:「怪我の功名」(けがのこうみょう)
青出于蓝而胜于蓝:「青は藍より出でて藍より青し」(あおはあいよりいでてあいよりあおし)
垂头丧气:「青菜に塩」(あおなにしお)
光阴似箭:「光陰矢の如し」(こういんやのごとし)
一年之计在于春:「一年の計は元旦にあり」(いちねんのけいはがんたんにあり)
滴水穿石:「雨だ...[ 查看全文 ]
日语口语练习:描述一天生活的相关词语(下)
白天的活动
昼食を取る「ちゅうしょくをとる」吃午饭
仕事をする「しごとをする」工作
コーヒーを飲む喝咖啡
映画を見る「えいがをみる」看电影
車を運転する「くるまをうんてんする」开车
自転車に乗る「じてんしゃにのる」骑自行车
出勤する「しゅっきんする」上班
音楽を聴く「おんがくをきく」听音乐
退勤する「たいきんする」下班
歩行する「ほこうする」走路
車に乗る「くるまにのる」坐车...[ 查看全文 ]
日语口语资料:表示人身体部位的词语之五官
頭----「あたま」----头
脳----「のう」----脑
髪----「かみ」----头发
揉み上げ----「もみあげ」----鬓角
額----「ひたい」----额头,天庭
こめかみ--------太阳穴
顔----「かお」----脸,面孔
頬----「ほお」----脸蛋儿
笑窪----「えくぼ」----酒窝儿
眉毛----「まゆげ」----眉毛
眉間----「みけん」---...[ 查看全文 ]