日常日语口语:日本生活百事通 拿手日语脱口说 第22期的相关文章
日语口语资料:表达祝贺的日语口语表达
お祝(いわ)いの気持(きも)ちでございます。
这是我表示祝贺的一点心意,当你在特殊的场合送上礼物时,这是较为恰当的用语。
过去,习俗上一般规定,为庆祝一个特殊事件而送礼物时,礼物应在一个吉利日子(由传统的农历决定) 的早晨送给被祝贺的人。如今,很少有人遵守这些规定,但一些礼仪仍在沿用。
当你向别人送一份包装好的礼物时,对方通常不当场打开,而将其放于一边,稍候再打开。如果这样的话,你最好说明里...[ 查看全文 ]
基本日语口语学习:初学者的口语短句 第41期
对于初学者来说,反复朗读一些短句,达到脱口而出的效果是练口语的好方法。以后会每天固定更新初学者的口语短句,大家一起来练习吧。
801、日本語の文(ぶん)法(ぽう)は難しいでしょうか。 日语的语法很难吧?
802、あまり難しくはありません。 不太难。
803、一生懸命勉強しさえすれば、別に難しくはありません。只要努力学习,没什么特别难的。
804、私の発音は正しいですか。 我的发音准确吗?
...[ 查看全文 ]
日语口语学习网站:与农业有关的词
農家のうか 农民農作業のうさぎょう 农活種たね 种子田た 水田,稻田畑はたけ 旱田,田地稲いね 水稻苗なえ 稻秧,苗耕すたがやす 耕作植えるうえる 种蒔くまく 播,种刈るかる 割田植えたうえ 插秧 稲刈りいねかり 割稻収穫しゅうかく 收获豊作ほうさく 丰收耕運機こううんき 手扶拖拉机 トラクター 拖拉机(tractor)ビニルハウス 塑料大棚(vinyl-house) ...[ 查看全文 ]
日语口语练习:电话用语“もしもし”的微妙用法
电话是1876年美国发明的。第二年,发明者本人就到日本宫内厅实地表演给皇家看。1890年时,日本一般平民才开始使用电话。最初是东京和横滨,据说当时申请电话线的人仅有230多人。但当时日语中没有可以代替「哈啰」的词,于是曾在美国专门研究电话的一位名叫加藤木的专家,便创造出「莫西、莫西」这词代替「哈啰」。
不过,「莫西、莫西」虽然被创造出,起初还是无法立即普及,于是有人在打电话时喊著「喂、喂」,然后...[ 查看全文 ]
日语常用口语:婚圧 压力难抗拒
日语新词:
婚圧(こんあつ)
日语解释:「独身男女に、親や兄弟、友人などが結婚するように圧力をかける行為」。
中文解释:父母、兄弟姐妹、朋友向仍处于单身的男女施压。
日本现在不结婚的太多了,公司里90%的人没有结婚,90%里面有70%没有男女朋友,35以上不结婚的太常见了,也不知道他们在混什么。有点压力也正常,不过好像他们是越有压力越不结婚。
日语新词讲述来自婚礼压力
...[ 查看全文 ]
日语口语学习:安排面试之招聘广告例句篇
制作招聘广告
ネット上に募集広告を掲載したいと考えましたか。
想过要在网上刊登招聘广告吗?
われわれは新聞紙上に募集広告を掲載します。
我们应该在报纸上刊登招聘广告。
広告は金曜日から月曜日まで掲載するといいでしょう。
我建议把广告从周五登到周一。
金曜日は募集広告掲載のゴールデンタイムですから。
星期五是刊登广告的黄金时间。
広告は来週の月曜日までに載せてください。
广告要在...[ 查看全文 ]
日语口语常用教程:阴晴冷暖 描述天气的词语
天気----「てんき」----天气
気圧の谷----「きあつのたに」----低压槽
熱帯低気圧----「ねったいていきあつ」----热带低气压
寒波----「はんぱ」----寒潮
寒い----「さむい」----寒冷
酷寒----「こっかん」----严寒
涼しい----「すずしい」----凉快,凉爽
薄ら寒い----「うすらさむい」----微寒,凉飕飕
寒冷前線----「かんれいぜん...[ 查看全文 ]
日语常用口语:驾车及交通事故的表示方法
ギア--------档,齿轮
トップギア--------四档
バックギア--------倒车档
高速ギア----「こうそうギア」----高速档
運転する----「うんてんする」----驾驶,开车
エンジンをかける--------启动发动机
ハンドルを切る--------转动方向盘
ギアチェンジ--------换挡
直進----「しょくしん」----直行
左折----「させつ」--...[ 查看全文 ]
日语口语经典教材:初级日语会话练习第1篇—はじめまして
このシリーズでは、日常生活でよく使われる会話を学びます。最初はやさしい文型から始まり、少しずつ新しい文法を覚えられるようにしました。順番に勉強すれば、着実に会話力が身につくはずです。各回はテーマ別、場面別になっています。基本となる【文型】に基づいて【会話】が交わされます。会話に出てきた【要点】を学んだ後、【練習】で覚えたかどうかを試します。現代の日本事情に合った会話を選んだので、すぐに日本語の会話...[ 查看全文 ]
生活日语口语:送别
五 送行 人物:木村 参加交易会的日本某公司负责人李 中国某公司负责人对话:李:おはようございます。早上好。
木村:おはようございます。お寒いところをわざわざおいてくださいまして、どうも恐れ入ります。早上好。大冷的天,特意来送我,真过意不去。
李:いいえ、どういたしまして。ご滞在中、ぎっしり詰まったに日程でしたから、さぞお疲れになったことでしょう。不要客气,您逗留期间,日程排得很紧,一定很累了...[ 查看全文 ]