日语常用口语:乘坐飞机的相关联词语(上)的相关文章
日语口语练习:遅くなりました
12遅くなりました【文型】1遅くなりました。2何にしましょうか。3おいしそうですね。
【会話】アリ:遅くなりました。すみません。小川:大丈夫ですよ。何にしましょうか。はい、メニュー。アリ:日本のメニューは写真がありますから便利ですね。小川:表のウィンドーの見本もいいでしょう。アリ:そうですね。あれもおいしそうですね。小川:スミスさんは日本のお土産に買いましたよ。アリ:へえ、本当ですか。
1何が...[ 查看全文 ]
日语口语资料:职场日语脱口说 第5期
16. ~なイメージ(~というイメージ)~的形式,形态,样子「こんなイメージでお願いします」「まあ、そんなようなイメージですわ」
17. モチベーション(motivation)确切的动机或目的。
18. プライオリティ(priority)优先位。プライオリティが高い。
19. ASAPas soon as possible。尽快的意思 用语MAIL等。
20. オファー(offer)可用于...[ 查看全文 ]
日常日语口语:日语的加减乘除表达法 你会说了吗?
加法:1+1=2
いち プラス いち イコール に
减法:3-1=2
さん マイナス いちイコールに
乘法:2 X 3 = 6
に かける さんイコールろく
除法:4÷2=2
よんわるにイコールにプラス 加マイナス 减イコール 等号,等于たす 加1+1=2 いちたすいちはにですひく 减8-2=6はちひくにはろくですかける 乘2X3=6にかけるさんはろくですわる 除4&d...[ 查看全文 ]
日语口语资料:もらう(授受動詞)
もらう(授受動詞)体A は 体B に/から 体C を もらう/いただく。体言A从体言B处得到体言C(物)。在此句中体言A是接受方,体言B是授予方,而体言C是授受双方给予与接受所涉及的具体的物。「は」在句中提示接受方,「に」与「から」在句中提示授予方,即后项授受动作所涉及的对象。若句中提示授予方的助词用「...[ 查看全文 ]
日语口语资料:日语中的形式名词详解(二)
八、ため
形式名词ため主要用法有三个。 1. 接在体言+の的后面,表示与某种事物有关的利益、好处等。例如: ①これは子どものためになる本です。 ②親のために勉强するのではなぃ。 2.接在动词、助动词なぃ连体形后面,也可以接在体言+の的后面,表示动作行为的目的。例如: ①ことばの意味を知るために字引きを引く。 ②入学試験のために夜おそくまで勉强してぃる。 3.接在用言(或助动词)连体形或者体言+の...[ 查看全文 ]
日语常用口语学习:第2话
さ-------サ差異 1 (さい) 最近 0 (さいきん) 細菌 0 (さいきん)歳月 1 (さいげつ) 再現 0 (さいげん) 最後 1 (さいご)最高 0 (さいこう) 財産 0 (ざいさん) 採集 0 (さいしゅう) 最初 0 (さいしょ) 最小 0 (さいしょう) 最少 0 (さいしょう)最新 0 (さいしん) 財政 0 (ざいせい) 催促 1 (さいそく)最大 0 (さいだい) 災難 ...[ 查看全文 ]
日语口语在线学习:ビジネス日本専門用語(2)
1、特殊法人(とくしゅほうじん)ー特殊法人 2、親会社(おやがいしゃ)ー母公司、控股公司 3、子会社(こがいしゃ)ー子公司 4、本社(ほんしゃ)ー总公司 5、支社(ししゃ)ー分公司 6、社訓(しゃくん)ー社规 7、経営理念(けいえいりねん)ー经营理念 8、重要事項(じゅうようじこう)ー重要事项 9、稟議制度(りんぎせいど)ー书面传阅请示制度 10、日程表(にっていひょう)-日程表
1、軟主張(な...[ 查看全文 ]
日语口语学习:新人培训之企业"菠菜"
从今天开始小陈就要接受正式的工作培训了。在培训开始之前,负责人加藤首先会给小陈介绍总务部门大致的职能和各部分工作的负责人。还要告诉小陈一些工作中的基本规定和规则。另外,很多在培训中涉及不到的、重要的工作技能还需要小陈在实际工作中不断学习。
加藤:今日は業務研究の初日です。まずは総務部の職能、担当業務について話します。総務というと、事務系のイメージが強いですが、実は会社運営上欠かせない部署で、仕事...[ 查看全文 ]
日语常用口语学习:いずれ いずれにしても いずれも
★「いずれ」
【词义1】副词 表示从今往后的一个不确定的时间,其后续内容为肯定,积极性表达。
例:君もいずれ結婚するんだろう。
今はよく分からなくても、いずれ大人になれは分かるときが来るだろう。
【词义2】代词 表示从列举的各项中进行选举,相当于「どちら」。
例:和食、洋食、中華料理、いずれになさいますか。
ABCDのいずれかに、ただしいとおもったら○をつけなさい。 ...[ 查看全文 ]
日语口语:解禁≠禁播!
中文中的“解禁”,多指法律、条例的解除或对某件事解除禁止态度。因先有“禁”才有“解”,“禁”的原因自然成为众生竞相关心的话题——是牵扯敏感话题,还是内容本身存在低俗、非法、不安全等因素。凡事事出有因,只有原因在前,“解禁”一事方才被提及。
但在日本,无论是动漫领域还是影视剧、音乐市场,四处都充斥着“解禁(かいきん)”一词。举例来说,“佐藤健主演『るろうに剣心』ビジュアル解禁(佐藤健版剑心定妆照披...[ 查看全文 ]