日语口语练习:日常惯用语学习 (62)
418. きにする[気にする]放在心上、在意。 ◎ 君はつまらないことをいつまでも気にするね。 ◎ そんなことはあまり気にしない方がいい。 ◎ 費用のことは気にするな。 419. ~おきに :每隔~ 一週間おきに歯医者に通っています。 毎年ではなく、一年ずきに実家にかえります。 420. お(ご)~ください[お(ご)~下さい] :请~ 階段を下りるときは、足元にご注意ください。 下の図面をごらんください。 421. おことばにあまえる[お言葉に甘える]:既然您这么说。 では、お言葉に甘えまして。 お言葉にあまえて、その時お伺いします。 趣味词汇资料日常惯用语学习 日语小知识:日语里“ 国字”这个词有三个意思一是日本国的文字, 包括汉字、假名等用来记录日语的所有的文字符号;二是日本人创造的假名, 以区别于由中国传去的汉字;三是日本人模仿汉字的结构自造的汉字。但日本人通常所说的“ 国字” , 是指第三种意思。这时的“ 国字”又叫“ 和字” 、“ 俊字” 、“ 和俗字” 、“ 和制汉字”等。在这里要讨论的问题就是第三种意思的“ 国字”。 日本留学网http://riben.liuxue86.c... [ 查看全文 ]日语口语练习:日常惯用语学习 (62)的相关文章