136.どれだけ…か分からない
「…どれほど…か知らない」。「どんなに…か分からない」という程度の甚だしさを言い表す時に使う言い方。
①あなたのためにどれだけ苦労したか分からないよ。
(为了你,我不知吃了多少苦。)
②大学に入るためにどれだけの努力をしたか分かりません。
(为了上大学,我不知付出了多少努力。)
③あなたのためにどれだけのお金を使ったか分からない。
(为了你,我不知花了多少钱。)
137.どれほど…か知らない
「…どれだけ…か分からない」。程度の甚だしさを表す言い方。やや堅い文章語.
①あの子のために先生はどれほど心を砕いたか知らない。
(为了那位学生,不知老师操了多少心。)
②どれほどあなたに会いたかったか知らない。
(不知我有多么地想你。)
③息子のためにあの母親はどれほど気をもんだか知らない。
(那位母亲为了自己的儿子,不知操了多少心。)
138.どんなに…か分からない
「どれだけ…か分からない」、「どれほど…か知らない」。程度の甚だしさを表す言い方。
①大学合格の知らせをもらった時、私はどんなに嬉しかったか分からない。
(当我接到大学入学通知书时,不知有多高兴。)
②小さい時から母に死に別れて、彼女はどんなに苦しい生活をしてきたか分からない。
(从小就失去了母亲的她,不知吃了多少苦。)
③昔の人々はどんなに苦労していたか、今の若者たちには分からないだろう。
(现在的年轻人,想像不出以前的人受了多少苦。)
139.どんなに…だろう
「大変…です」という意をやや誇張して言い表す言い方。
①(あの人は)どんなに大変だったでしょう。
(他该多不容易啊!)
②(あの子は)どんなに立派になったでしょう。
(那个孩子真有出息!)
③完成したらこの絵はどんなにすばらしいでしょう。
(完成之后的这部画该有多棒啊!)
140.どんなに…ても…
「どれほど…ても…」。「どんな状況でも…」という意を表す時の言い方。
①英語がどんなに難しくても最後まで勉強し続けるつもりだ。
(英语再难,我也要坚持学到底。)
②先生にどんなに叱られてもあの学生は泣かなかった。
(无论老师怎么批评,那个学生都没有哭。)
③どんなに叫んでも、誰一人助けに来なかった。
(无论他怎么喊叫,都没有一个人来救他。)
141.…ないうちに…
「都合の悪い状態になる前に」という意を表す言い方。
①暗くならないうちに家へ帰りましょう。
(趁着天还没黑,咱们回家吧。)
②母は子供が起きていないうちに洗濯をしてしまった。
(母亲趁着孩子睡觉时,把衣服洗完了。)
③父に気づかれないうちにこっそりでかけましょう。
(趁着爸爸没发现,咱们悄悄地溜出去吧。)
*(次のような使い方もあるが、「…の間に…」という意になる。)
①健康なうちにうんと働きたい。
(趁着健康时,我想多做点工作。)
②若いうちにたくさん勉強しておこう。
(趁着年轻时,我想多学点儿东西。)
③体が丈夫なうちに、世界各国へ旅行に行ってきたい。
(趁着身体健康时,我想到世界各国去旅游一趟。)
④独身のうちに、自分の好きな事をやってみたい。
(趁着我还是个独身的时候,想干一番自己想干的事情。)
142.…ないかぎり…
「…なければ…」。「前の事柄が成立しなければ、後の事柄が実現しない」という意を表す言い方。
①私が死なないかぎり、財産を分けることはできない。
(只要我不死,就不能分我的财产。)
②私が許さないかぎり、二人は結婚できないぞ。
(只要我不同意,你们俩就不能结婚。)
③実際にやってみないかぎり、成功するかどうか分からないだろう。
(如果不实际干一干,就不会知道能否成功。)
|||143.…ないことはない
「…ないこともない」、「場合によっては…かも知れない」。「…という可能性がないとは言えない」と消極的に言う時に使う言い方。
①彼は天才だと言えないこともない。
(可以说他是个天才。)
②自分で料理を作れない事もないが、あまり上手ではない。
(不是自己做不了饭,而是做得不太好。)
③協力できないことはないが、ただし、条件があります。
(不是不能合作,而是有个条件。)
④一人でできないことはないが、ただ大変である。
(不是一个人做不了,只是做起来很辛苦。)
⑤一度に払えないことはないが、やはり分割払いにしよう。
(并不是不能一次性付钱,但还是分期付款吧。)
144.…ないで(ずに)…
「…しないで、…する」という意を表す言い方。
①今朝は朝寝坊をしてしまったので、朝食も食べないで学校に来てしまった。
(今天早上我起晚了。所以,没吃早饭就到学校了。)
②夕べは酔ってしまったので、お風呂にも入らずに寝てしまった。
(昨晚喝醉了,所以,连澡都没洗就睡着了。)
③昨日は慌てていたので、切手も貼らずに手紙を出してしまった。
(因为我昨天很着急,所以,没有贴邮票就把信给寄出去了。)
145.…ないでください
禁止や人に何かをしないように頼む時の言い方。
①教室の中で大声を出さないでください。
(不要在教室里大声喧哗。)
②すみません、そこに荷物を置かないでください。
(对不起,不要把行李放在那儿。)
③すみません、ここは禁煙車両なので、ここでたばこを吸わないでください。
(对不起,这里是禁烟车厢。请不要在这里吸烟。)
146.…ないで済む
「…ずに済む」。
(1)「…をしないで…が解決できた」という意を表す言い方。
①交通事故に遭ったが、幸いに大けがをしないで(せずに)済んで良かったですね。
(虽然他遭遇了交通事故,值得庆幸的是没有受严重的伤。)
②賠償金を払わないで済んだので、助かりました。
(我很幸运,没有付赔偿金就解决了问题。)
③夕べは私一人だったから、夕食を作らずに済んだ。
(因为昨晚就我一个人,所以,我没有现做晚饭,随便吃了点东西。)
(2)「…ないでは済まない。」という言い方もあるが、「…しなくてはならない」という意になる。
①あなたが悪かったから、謝らないでは済まないだろう。
(因为是你的错,所以,你不道歉可不行吧。)
②まだ家のローンが残っているから、当分の間は共働きをしないではすまない。
(因为购房贷款还没有全部还清,所以,目前还需要夫妇二人都去工作。)
③いくら親のお金でも、借りたお金は返さずには済まないだろう。
(尽管借的是父母的钱,但也不能不还吧。)
*(「…て済む」「…で…を済ませた」という言い方もある。「…して…を解決した」という意になる。)
①彼女との離婚は、お金を払って済んだので、裁判に行かなくて済んだ。
(因为用钱解决了与她离婚的问题,所以没到法院去。)
②夕べは残りご飯で夕食を済ませた。
(我用剩饭对付了昨晚的一顿晚饭。)
③何でもお金で問題を済ませようという考え方は間違っている。
(什么问题都想用钱来解决是个错误的想法。)
147.…ないものはない
「…ないこと(ひと?ところ)はない」。「全部…」という意を強調していう言い方。
①子供は三歳になれば、食べられないものはない。
(孩子到了三岁就什么都能吃了。)
②彼は歌が上手で、歌えないものはないそうだ。
(他歌唱得好,听说没有他不会唱的歌。)
③旅行好きの父は世界中行っていないところはない。
(喜欢旅行的父亲,世界各地没有他没去过的地方。)
④あの人は大変有能で、彼にできないことはない。
(他非常能干,没有他不会做的事情。)
⑤彼女は大変優秀なので、クラスで褒めない人(者)はいない。
(她非常优秀,班级没有不夸她的人。)
148.なかなか…ない
何かをするのが大変難しいという意を表す時に使う言い方。
①この問題は難しすぎて、私にはなかなか解けない。
(这个题太难,我怎么也做不出来。)
②先月に彼女にプロポーズしたが、なかなかうんと言ってくれない。
(上个月我就向她求婚了,可是她始终都不答应我。)
③あのマンションは高すぎて、私のような安月給ではなかなか買えそうもない。
(那套公寓太贵,看来靠我的低收入是很难买得起。)
*(「なかなか…だ。」という言い方もあるが、それは「ある程度結構…だ。」という意になる。ベストではなく、ベターなのでほめ言葉として使わない方がよい。)
①なかなか素晴らしい絵ですね。
(这幅画真美啊。)
②この実験を完成するには、なかなか時間が掛かりそうです。
(要想完成这个实验,看样还需要很长一段时间。)
③夫婦共働きでは子供を育てるのもなかなか大変だ……
(如果夫妇都工作,养育孩子可是太难了。)
④この料理なかなかおいしいね。
(这道菜很好吃。)
149.…なくてはならない
「…なければならない」、「…なければいけません」、「…なくてはいけない」。義務や必要な事を表す言い方。
①この本は今週の金曜日までに返さなくてはなりません。
(这本书必须在本周五之前还回去。)
②あした、会社に行かなくてはなりませんので、今晩は早く休みたいのです。
(明天必须去一趟公司,所以,今晚我想早一点休息。)
③作文は四百字詰めの原稿用紙に書かなくてはなりません。
(作文必须要写在四百字的稿纸上。)
150.…なくてもいい(ないでもいい)
「…なくてもかまいません」。「そうする必要はない」という許可の
意を表す言い方。
①明日は学校へ来なくてもいいよ。
(明天你不必到学校来。)
②万年筆でなくてもよろしいでしょうか。
(不用钢笔写也可以吗?)
③自分で行くから、迎えに来なくてもいい。
(我自己去,所以不用你来接我。)
小知识:日语等级考试的划分:新JLPT分为N1、N2、N3、N4、N5共5个级别,N1与原日本语能力测试中的1级相比(约相当于我国大学本科专业日语3~4年级的水平),加深了高难度部分。但是,及格线与现行测试基本相同;N2与原日本语能力测试的2级水平基本相同;N3介于日本语能力测试二级与三级之间的水平(新设);N4与原日本语能力测试的3级水平基本相同;N5与原日本语能力测试的4级水平基本相同。
日本留学网https://riben.liuxuequn.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《基础文法7》的相关学习内容。